ちょっと…過ぎし日々を想ってみましたッ!
西暦1953年に……東北の本当に片田舎に生まれ……綿の布団にも小学校に入るまで縁が無く…通学する道は真ん中に草が生えていて時々……猪や狸に遭遇するような辺鄙な田舎で育ったのが私ですッ!
確かに田舎の小学校や中学校での成績は……かなり上位でお山の大将的な感じでいましたが……高校へ進学してからはそうもいきませんでしたッ!
山村のお山の大将も……東北の大都会の郡山市の高校へ進学したものだから……都会の優秀な人達が集まったクラスでは……雲泥の差の学力の差を見せ付けられましたッ!
ただ……私の両親に教えられた『負けん気』根性により』……二学期以降にはクラスの上位に名前を連ねる事が出来るようにはなりましたが……
大変に貧乏な境遇でしたが……大好きな両親から教えられた私の財産である“三つの宝”が今までの私の人生を支え続けてくれてると強く想っていますッ!
前述した『負けん気な根性』の他に……『感謝する習慣を身につけて貰えた』のが私の運命を善き方向へ導いてくれたと想うのと……もう一つは『人に優しく出来る心根を植え付けてくれた』……これらは自分が育っ家庭で両親から授かったもので……私の宝で……今度は私が伝え続けなければならないものだと強く想っているものですッ!
高校も無事に卒業までこぎつけ……卒業と同時に上京して帝国ホテルに就職して初めての給料は……ドラマみたいですが全部袋ごと両親に送ったのを記憶していますッ! 帝国ホテルの寮に入っていたので……生活には困らなかったが全額を送って無一文の一ヵ月は大変だったのも記憶してますッ!
就職して半年も経たない内に……人に接するたびに自分の社会的な無知さに気付かされ……自分の向学心に火が点いてしまって勤務しながら受験勉強を始めて……翌年には大学生になっていましたッ!
三つの大学を受験して三つとも合格したのですが……貧しい家計の実家からの支援は難しく……学費が一番掛からない亜細亜大学を選択して……四年間の総ての費用を自分で賄ったんですよッ!
半分が学生で……半分が生活を賄うための社会人の四年間の経験は……自分でも感じるのですが“力強く生きる”……そんなノウハウを身につけさせてくれた時期のような気がしますッ!
三流大学では有ったけども……多くの友人と現在の妻との出逢いも恵んでくれたし……学ぶものも沢山身につける事が出来て……私の今の人生の“基盤”が構築された大切な時期だったようですッ!
大学を卒業してからも順風満帆という訳では無かったので青年時代で……正義感を振り回して会社を辞めたり……一攫千金を夢見て無謀な事業に手を出したり……無謀にも会社を二十歳後半で創ってみたり……伴侶は大変に想いだったと想いますッ!
ただ……どんな時でも…何時でも……“前に向いて挑戦”をし続けてきた事は胸を張って……誰の前でも自信を持って言えますよッ!
大学を卒業してから何回かの転職や事業を起こす事を試みたりして……やっと三十歳を越えた辺りから落ち着きだして……今の生き方の入り口に辿り着いたみたいですねッ!
それまでの総ての過程も……現在の私の入り口とされる時点を迎える為の貴重な体験で……何一つ無駄な経験は無く……現在でもその時に得た経験は私の血肉となって役立ってくれてるように感じますッ!
うまくは行って無い状態でも常に前向きで……全力で突っ走った若い頃の経験は私の現在を支える貴重な経験として今も生きていますッ!
両親の教えも……決して色褪せること無く燦然と私の精神に生き続けて……私の精神的な大事な欠かす事の出来ない柱になっていますッ!
若い皆さんの場合……私には過ぎてしまって取り戻す事が出来ませんが……これから経験する総ての事が将来の糧になり……夢に満ちた将来を形創る基礎になるのだから……沢山の良い経験をして下さいッ!
ただ……それらの総ての経験を積み上げる大前提は……前に向いた気持ちと行動をするのであれば……必ず素晴らしい将来の為の財産になる筈ですよッ!
その時の……その年齢での手の抜かない最大のチャレンジを続けて下さいッ! それは絶対に無駄にならない自分の宝になる事を……皆の先輩の私が保障するよッ!
それに……皆を世界の誰よりも愛した両親の真心の教えを……心を静かにして思い返してみて下さいッ! 一番愛する人に伝えたい事を伝えられた筈ですよッ!
一つでも思い当たるものが有ったら……素直にそれを受け入れて…愚直に励行し続けてみたら良いと想うッ! だって……一番愛してくれた人の教えだもんッ!
確かに田舎の小学校や中学校での成績は……かなり上位でお山の大将的な感じでいましたが……高校へ進学してからはそうもいきませんでしたッ!
山村のお山の大将も……東北の大都会の郡山市の高校へ進学したものだから……都会の優秀な人達が集まったクラスでは……雲泥の差の学力の差を見せ付けられましたッ!
ただ……私の両親に教えられた『負けん気』根性により』……二学期以降にはクラスの上位に名前を連ねる事が出来るようにはなりましたが……
大変に貧乏な境遇でしたが……大好きな両親から教えられた私の財産である“三つの宝”が今までの私の人生を支え続けてくれてると強く想っていますッ!
前述した『負けん気な根性』の他に……『感謝する習慣を身につけて貰えた』のが私の運命を善き方向へ導いてくれたと想うのと……もう一つは『人に優しく出来る心根を植え付けてくれた』……これらは自分が育っ家庭で両親から授かったもので……私の宝で……今度は私が伝え続けなければならないものだと強く想っているものですッ!
高校も無事に卒業までこぎつけ……卒業と同時に上京して帝国ホテルに就職して初めての給料は……ドラマみたいですが全部袋ごと両親に送ったのを記憶していますッ! 帝国ホテルの寮に入っていたので……生活には困らなかったが全額を送って無一文の一ヵ月は大変だったのも記憶してますッ!
就職して半年も経たない内に……人に接するたびに自分の社会的な無知さに気付かされ……自分の向学心に火が点いてしまって勤務しながら受験勉強を始めて……翌年には大学生になっていましたッ!
三つの大学を受験して三つとも合格したのですが……貧しい家計の実家からの支援は難しく……学費が一番掛からない亜細亜大学を選択して……四年間の総ての費用を自分で賄ったんですよッ!
半分が学生で……半分が生活を賄うための社会人の四年間の経験は……自分でも感じるのですが“力強く生きる”……そんなノウハウを身につけさせてくれた時期のような気がしますッ!
三流大学では有ったけども……多くの友人と現在の妻との出逢いも恵んでくれたし……学ぶものも沢山身につける事が出来て……私の今の人生の“基盤”が構築された大切な時期だったようですッ!
大学を卒業してからも順風満帆という訳では無かったので青年時代で……正義感を振り回して会社を辞めたり……一攫千金を夢見て無謀な事業に手を出したり……無謀にも会社を二十歳後半で創ってみたり……伴侶は大変に想いだったと想いますッ!
ただ……どんな時でも…何時でも……“前に向いて挑戦”をし続けてきた事は胸を張って……誰の前でも自信を持って言えますよッ!
大学を卒業してから何回かの転職や事業を起こす事を試みたりして……やっと三十歳を越えた辺りから落ち着きだして……今の生き方の入り口に辿り着いたみたいですねッ!
それまでの総ての過程も……現在の私の入り口とされる時点を迎える為の貴重な体験で……何一つ無駄な経験は無く……現在でもその時に得た経験は私の血肉となって役立ってくれてるように感じますッ!
うまくは行って無い状態でも常に前向きで……全力で突っ走った若い頃の経験は私の現在を支える貴重な経験として今も生きていますッ!
両親の教えも……決して色褪せること無く燦然と私の精神に生き続けて……私の精神的な大事な欠かす事の出来ない柱になっていますッ!
若い皆さんの場合……私には過ぎてしまって取り戻す事が出来ませんが……これから経験する総ての事が将来の糧になり……夢に満ちた将来を形創る基礎になるのだから……沢山の良い経験をして下さいッ!
ただ……それらの総ての経験を積み上げる大前提は……前に向いた気持ちと行動をするのであれば……必ず素晴らしい将来の為の財産になる筈ですよッ!
その時の……その年齢での手の抜かない最大のチャレンジを続けて下さいッ! それは絶対に無駄にならない自分の宝になる事を……皆の先輩の私が保障するよッ!
それに……皆を世界の誰よりも愛した両親の真心の教えを……心を静かにして思い返してみて下さいッ! 一番愛する人に伝えたい事を伝えられた筈ですよッ!
一つでも思い当たるものが有ったら……素直にそれを受け入れて…愚直に励行し続けてみたら良いと想うッ! だって……一番愛してくれた人の教えだもんッ!
スポンサーサイト