この志事には…常に物語が……!
あるグループ社員の業務報告に素敵な事が書いてあって……朝から清々しい気持ちで一日を始める事が出来ましたよッ!
それは……お客様の条件に合わせようとして低価格な土地を斡旋しょうとしたのですが……お客様本人はその土地を購入して家を建てる事の条件を満たしておらず……その条件を満たす親族の名義にて計画を建てようとしたのですが……
それを上司に相談した時のその上司の答えが素晴らしいと感じ…清々しい気持ちになれたのですが……その答えは『その方法は正しい方法では無いッ!そのお客様にとって…今は良いだろうが…将来を見据えた場合には問題が起こる可能性が大きいので……正しくないッ!』との答えを出したそうですッ!
目の前の一棟の受注より……お客様の将来までも見据えた返答に…相談した担当は……生涯の付き合いを理念として…相手の幸せを想うという事は…このような姿勢をいうのかと感じ入ったとの事ですッ!
その場面では確かに……一棟でも多くのお客様からの意志を頂きたいと想いでの志事をしている訳だから……どうしても受注出来る為の小手先に走る傾向が出てしまうのは理解できますッ!
しかし……上司のように即座に正しい考え方が脳裏に浮上するような……そんな考え方や想い方が身に付くように志事の中で精進して欲しいと……掲げたのが会社理念であり…社是であり…社員訓なのですよッ!
一時的なお付き合いでの気持ちでは成立しないのが私達の志事であり……やはり生涯のお付き合いを前提にした志事の仕方を皆に強く望んでいますッ!
それに……私達は自分達だけの幸福を追求する人達の集まりであってはならないと想っていて……我々もより幸せに向かいながら…お客様は更に将来に渡って幸せであって欲しいと望みながらの志事であって欲しいですッ!
総ての志事での判断は……迷う事も有ろうが…常に天地自然の理(良心)からの判断や決断をして欲しく……目の前の結果が欲しいために小手先のテクニックや誤魔化しを弄して欲しく有りませんッ!
一番に私が望んでいる事は……人間の忌まわしさは誰にでも存在しているもので……この忌まわしさ打ち克つ事を志事の中で積み重ねて……人間的により素敵になるのが本当の望みですッ!
きっと……素敵な考えや想いを身に付けた将来の私達と接したお客様は……我々を避けはしないと想うのですが……どうでしょうか?私は……そんな私達とお客様が接する機会があったなら…必ずや私達を支持してくれると想っていますよッ!
的確に指導してくれたその上司に敬意を表しますッ!
また……こんな報告の話しも有りましたよッ! ある社員の人が子供が今年から小学校に入学するので……子供を連れて体験入学を体験したのですが……同じ通学班のお母さん達との会話の中にサンエルホームの話しが出たそうで……
現在サンエルホームで建築中のお母さんが居て……他のお母さん達もサンエルホームの事を知っていて……良い印象の事を話してくれたらしいですッ!
その業務報告を書いてくれたグループの社員さんは…その場では素性を明かさずに聞いていたらしいですが……凄く気分が良かったと業務報告に記してくれていましたッ!
今までの長い間の我々の先輩達の会社の理念の行動……一時の油断も見せない社是の想いの実戦……そんな積み重ねが現在の評価になっているんですねッ!
これからのサンエルグループの物語は……皆さんが書くのですねッ! そして…やがて先程の業務報告のように語られるのですねッ!
今日は一日……こんな理由で清々しい想いの一端を持ちながら過ごせましたッ!
それは……お客様の条件に合わせようとして低価格な土地を斡旋しょうとしたのですが……お客様本人はその土地を購入して家を建てる事の条件を満たしておらず……その条件を満たす親族の名義にて計画を建てようとしたのですが……
それを上司に相談した時のその上司の答えが素晴らしいと感じ…清々しい気持ちになれたのですが……その答えは『その方法は正しい方法では無いッ!そのお客様にとって…今は良いだろうが…将来を見据えた場合には問題が起こる可能性が大きいので……正しくないッ!』との答えを出したそうですッ!
目の前の一棟の受注より……お客様の将来までも見据えた返答に…相談した担当は……生涯の付き合いを理念として…相手の幸せを想うという事は…このような姿勢をいうのかと感じ入ったとの事ですッ!
その場面では確かに……一棟でも多くのお客様からの意志を頂きたいと想いでの志事をしている訳だから……どうしても受注出来る為の小手先に走る傾向が出てしまうのは理解できますッ!
しかし……上司のように即座に正しい考え方が脳裏に浮上するような……そんな考え方や想い方が身に付くように志事の中で精進して欲しいと……掲げたのが会社理念であり…社是であり…社員訓なのですよッ!
一時的なお付き合いでの気持ちでは成立しないのが私達の志事であり……やはり生涯のお付き合いを前提にした志事の仕方を皆に強く望んでいますッ!
それに……私達は自分達だけの幸福を追求する人達の集まりであってはならないと想っていて……我々もより幸せに向かいながら…お客様は更に将来に渡って幸せであって欲しいと望みながらの志事であって欲しいですッ!
総ての志事での判断は……迷う事も有ろうが…常に天地自然の理(良心)からの判断や決断をして欲しく……目の前の結果が欲しいために小手先のテクニックや誤魔化しを弄して欲しく有りませんッ!
一番に私が望んでいる事は……人間の忌まわしさは誰にでも存在しているもので……この忌まわしさ打ち克つ事を志事の中で積み重ねて……人間的により素敵になるのが本当の望みですッ!
きっと……素敵な考えや想いを身に付けた将来の私達と接したお客様は……我々を避けはしないと想うのですが……どうでしょうか?私は……そんな私達とお客様が接する機会があったなら…必ずや私達を支持してくれると想っていますよッ!
的確に指導してくれたその上司に敬意を表しますッ!
また……こんな報告の話しも有りましたよッ! ある社員の人が子供が今年から小学校に入学するので……子供を連れて体験入学を体験したのですが……同じ通学班のお母さん達との会話の中にサンエルホームの話しが出たそうで……
現在サンエルホームで建築中のお母さんが居て……他のお母さん達もサンエルホームの事を知っていて……良い印象の事を話してくれたらしいですッ!
その業務報告を書いてくれたグループの社員さんは…その場では素性を明かさずに聞いていたらしいですが……凄く気分が良かったと業務報告に記してくれていましたッ!
今までの長い間の我々の先輩達の会社の理念の行動……一時の油断も見せない社是の想いの実戦……そんな積み重ねが現在の評価になっているんですねッ!
これからのサンエルグループの物語は……皆さんが書くのですねッ! そして…やがて先程の業務報告のように語られるのですねッ!
今日は一日……こんな理由で清々しい想いの一端を持ちながら過ごせましたッ!
スポンサーサイト