今日も…本当にいろいろな事が……!
一番最初には……幸望庵のスタッフ達と…明後日に行う予定の羽生の“喜びの幸望庵”のオープンを前に……近隣の他の介護施設のケァマネージャーさん達への…解説説明会の為の打ち合わせでしたッ!
介護施設のディサービスとして私達の幸望庵の存在の仕方は独特のものがあり……その理念と利用するお年寄り達への向かい合い方が違う事を……ケァマネージャーの方々に理解して頂く場にしたい想いが有っての事ですよッ!
そんな事をしている同じ時間に……“幸望道場”ではグループの店長以上の…当然ですが各会社の分社長…専務…部長も参加しての『リーダー研修』を近藤社長が行ってくれていましたッ!
内容の濃い……素晴らしい研修会になった事を数人の参加者からの“感動メール”によって知り……近藤社長に感謝しながら…今後の参加者達に大いに期待を抱きましたよッ!
そして……今日は一昨日に訃報を知ったグループ社員の父親の告別式に参列させて頂きましたッ! 多くのその社員の同僚も参列していて……折れそうな彼女の心を支えているように感じましたッ!
有難い……和尚様の長いお経を……参列していた総ての人達が沈黙の中で聞いていましたが……私にはそのお経が何んの教えを伝えようとしているのか……大変に不謹慎ですが全く理解できないまま聞いていましたッ!
もっとあの“有難いお経”が総ての人達に……理解し易いもので有ったなら……もっと…もっと仏教が身近なものになるのに……。
故人の冥福を心の奥底から想い……そして故人の娘である社員の心の痛みを推し測りながら……目をつぶりながら理解不能のお経を耳にしてましたッ!
故人の冥福をお祈りしますッ!
お清めの頂いたお塩を身体に振り掛けて……事務所に戻り……訪問予定にあったパナソニックの人達を待ちましたよッ!
昨日の私のブログに載せた“松下幸之介翁”の言葉の数々に……私は全くのめり込むように腑に落ちるのですが……流石にパナソニックの人達はその遺伝子が健在である為……凄く波長が合うのですッ!
当然に……共有する同じ時間はいつも有意義で……尚且つ命が輝くような感じをいつも感じるんですッ! 今日も……善き時間の積み重ねが出来ましたッ! 時間が短く感じたのが……その証ですッ!
そして……今日の締めの事としてグループ幹部が夕方から集まって『致知勉強会』をしましたよッ!
今日も“致知”を読んだ皆の感じ方を聞かせて貰い……善き感じ方をしていたり……新たな考え方を自分のものにしたようで……頼もしさをそれぞれに感じましたッ!
身体の健康を害して参加できなかった人が多かったのが……少し気になりましたッ! お互いに……健康第一をもう一度自覚したいねッ!
お大事にして下さいッ! 本日も……お疲れ様ッ!!!
介護施設のディサービスとして私達の幸望庵の存在の仕方は独特のものがあり……その理念と利用するお年寄り達への向かい合い方が違う事を……ケァマネージャーの方々に理解して頂く場にしたい想いが有っての事ですよッ!
そんな事をしている同じ時間に……“幸望道場”ではグループの店長以上の…当然ですが各会社の分社長…専務…部長も参加しての『リーダー研修』を近藤社長が行ってくれていましたッ!
内容の濃い……素晴らしい研修会になった事を数人の参加者からの“感動メール”によって知り……近藤社長に感謝しながら…今後の参加者達に大いに期待を抱きましたよッ!
そして……今日は一昨日に訃報を知ったグループ社員の父親の告別式に参列させて頂きましたッ! 多くのその社員の同僚も参列していて……折れそうな彼女の心を支えているように感じましたッ!
有難い……和尚様の長いお経を……参列していた総ての人達が沈黙の中で聞いていましたが……私にはそのお経が何んの教えを伝えようとしているのか……大変に不謹慎ですが全く理解できないまま聞いていましたッ!
もっとあの“有難いお経”が総ての人達に……理解し易いもので有ったなら……もっと…もっと仏教が身近なものになるのに……。
故人の冥福を心の奥底から想い……そして故人の娘である社員の心の痛みを推し測りながら……目をつぶりながら理解不能のお経を耳にしてましたッ!
故人の冥福をお祈りしますッ!
お清めの頂いたお塩を身体に振り掛けて……事務所に戻り……訪問予定にあったパナソニックの人達を待ちましたよッ!
昨日の私のブログに載せた“松下幸之介翁”の言葉の数々に……私は全くのめり込むように腑に落ちるのですが……流石にパナソニックの人達はその遺伝子が健在である為……凄く波長が合うのですッ!
当然に……共有する同じ時間はいつも有意義で……尚且つ命が輝くような感じをいつも感じるんですッ! 今日も……善き時間の積み重ねが出来ましたッ! 時間が短く感じたのが……その証ですッ!
そして……今日の締めの事としてグループ幹部が夕方から集まって『致知勉強会』をしましたよッ!
今日も“致知”を読んだ皆の感じ方を聞かせて貰い……善き感じ方をしていたり……新たな考え方を自分のものにしたようで……頼もしさをそれぞれに感じましたッ!
身体の健康を害して参加できなかった人が多かったのが……少し気になりましたッ! お互いに……健康第一をもう一度自覚したいねッ!
お大事にして下さいッ! 本日も……お疲れ様ッ!!!
スポンサーサイト